- トップ >
- 吉祥寺店 >
- 2015年07月16日ブログ
もう少しで梅雨明けですね!
こんにちは!
りんごLabo吉祥寺です。
今日も雨が降っていましたね。
雨が降ると少し増えるのが水没のお客様のご来店です。
雨の日にふとした拍子にiPhoneを落として水たまりにぼっちゃん・・・
なんとなく男性の方が多い気がします。
あ、あくまでもぼく独自の統計ですが!
もし水没させてしまったらどうするか。
すぐにりんごLabo吉祥寺店にお持込下さい!
といいたい所ですが都合がつかずにご来店できない場合も多々ありますよね。
そんな時はまず電源を切る事です。
携帯電話なので電源を落とすのもつらいところですが、電源を落とせばとりあえずショートの危険性は減らせます。
そしで拭ける部分は乾いた布などで吹く。
一番やってはいけないのはiphoneを振って水を出そうとすることです。
なぜでしょうか!?
それは水分が拡散してしまうからです。
iPhoneは構造上、水が入りづらい構造にはなっていますので入り口で進入できずにたまっている水分などが振る事によって中に入り込んでしまう事もあります。
なので振るのはやめておきましょう。
どうしてもしばらくご来店になれないという時などは薬局で販売されているシリカゲルやお米に埋もれさせておくと水分を吸ってくれますよ!
でもあくまでも応急処置になりますのでなるべく早めに診察にいらして下さいね!
- トップ >
- 吉祥寺店 >
- 2015年07月16日ブログ