- トップ >
- 吉祥寺店 >
- 2016年02月25日ブログ
iphone 突然画面がつかない
こんにちは!りんごLabo吉祥寺店の新井です。
昨日は久しぶりの雪ですね!気温も大変低いので
もしかすると足元が凍っている可能性がございます。
お気をつけください。
本日はiphoneの画面が突然真っ暗で何も映らなくなってしまった。という症状についてお話をさせて頂きます。
この場合、考えられる原因として、
1液晶の破損
2バッテリーの寿命
3エラー
4水没
5iphone本体の故障
が例として考えられます。
1の液晶破損の場合ですが、
iphoneの部品一つ一つに寿命というものが存在しています。
過去に一度でも落下や水没を経験している場合、その際のダメージはiphoneに蓄積されているものです。
なので、使用をしていくうちに突然寿命を迎えてしまった場合です。
この場合、画面の交換で修理が可能です。
2のバッテリーの寿命は、上記のとほとんど一緒です。
落下の衝撃以外にも、特にバッテリーは消耗品です。
3のエラーの場合、iphoneは機械ものですので、突然のエラーが発生する可能性があります。
エラーの種類は様々で、simを読み込まない、メールを受信しない、電話がかけられない、電源が立ち上がらない、画面のタッチがきかない、などです。
この場合、一度再起動をかけて頂くか、初期化や、バッテリーの付け外しで改善される可能性があります。
4の水没の場合ですが、知らずのうちにiphoneは水没をしている可能性があります。
ちょっとした雨や汗でも水没はしてしまいます。
例として、突然起動をしなくなり、中を開けてみた所、画面の裏に水が入ってたが、まったく水没をした記憶はない。
こちらはクリーニングや部品交換で治る可能性があります。
5のiphone本体が壊れてしまっている場合ですが、
水没や落下のダメージによってiphoneの本体(基盤)が壊れてしまっている状態です。
こちらは当店でも修理ができない部分ですので
Appleさんで本体交換やご契約のキャリア様で機種変更、という手段になります。
以上、りんごlabo吉祥寺店の新井でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- トップ >
- 吉祥寺店 >
- 2016年02月25日ブログ