ガラス割れのトラブル
症状
- 落としてガラスが割れてしまった
- 液晶に線が入る
- 液晶がまっ白、もしくはまっ黒
- なにも表示されない
ガラス割れのトラブルについての処置
iPhone4のような大きなタッチパネルディスプレイを備えたスマートフォンは、ちょっと落としただけでもガラスが割れたりという事が多いようです。
落とした時の事を考えてだいたいの人がカバーなどをつけているとは思いますが、それでもガラスは無防備のままという場合が多いからかiPhone4でご依頼の多い内容です。
タッチパネルディスプレイといっても、おおまかには表面の普段タッチしている「タッチパネル」とその内側で表示をしている「液晶ディスプレイ」とに分かれます。
タッチパネル、液晶ディスプレイのどちらかだけが破損している場合もありますが、落としてしまった時などは大体が両方とも同時に壊れてしまうようです。
また、タッチパネル、液晶ディスプレイどちらかだけが破損している場合でも、破損した方の破片でもう片方も傷ついていたりと、落としてしまった時のダメージは大きいです。
iPhone4はガラス、タッチパネルと液晶ディスプレイが隙間なく密着しているので、綺麗な表示が可能となっています。
りんごLaboではiPhone4のタッチパネル、ディスプレイの破損、故障時は交換修理を行なっています。
修理金額
|
立川店
ひたちなか店
|
時間
|
60分~
※ 混雑状況により60分以上かかる場合もございます。
|
修理に出すのが心配…
→
まかせて安心5つの理由
修理にはどうやって出せばいい?
→
ご依頼方法
もっと知りたい!
→
よくあるご質問
ご相談・お見積もりはこちらからどうぞ。
それとも・・・