iPhone4の症状別修理
iPhone4の修理
前機種と比べてデザインが大幅に刷新、軽量化され、前機種までにジワジワと上がり始めていた人気が爆発した機種と言う意味では、iPhoneの庶民的デビュー機とも言えるのがこのiPhone4ではないでしょうか。
iPhone4は2010年6月24日の発売から数年経ちましたが今でも大切にお使いのお客様の多いようです。
この機種から内部の部品がとても密集しており小型化に貢献しています。
iPhone4は独占販売でSoftBankモバイルのユーザー数を大きく増やした機種ともいえますね。
また、iPhone4ホワイトの販売を心待ちにされていたお客様が多かったのも印象深いところです。
結局次の機種が発売される直前にiPhone4ホワイトが発売されたためiPhone4のホワイトを所持されている方は少ないです。
ボタン類などの構造は大きく変わっていないため、iPhone4もスリープボタンやホームボタンなどは故障でお悩みのお客様が比較的多いです。
このページではシリーズの中でもいまだに存在感の大きいiPhone4の故障についての修理をご案内致します。
▶
水没
▶
ガラス・タッチパネル・液晶割れ
▶
カメラの不良
▶
ホームボタンの不良
▶
スリープボタンの不良
▶
イヤホンジャックの不良
▶
マナースイッチの不良
▶
ボリュームボタンの不良
▶
Dockコネクターの不良
▶
サウンドスピーカーの不良
▶
バッテリーの不良
▶
バイブレーターの不良
▶
通話用マイクの不良
▶
通話用スピーカーの不良
▶
リアパネルの不良
▶ その他
お客様のiPhoneの状態をご相談下さい。
Webフォームからのお問い合わせは24時間、電話でのお問い合わせもお受付致しております。
【立川店】
修理対応時間 |
10:00~20:00 |
電話番号 |
050-6871-8463 |
休業日 |
火曜日 |
電話対応 |
10:00~20:00 |
【ひたちなか店】
修理対応時間 |
11:00~19:00 |
電話番号 |
029-276-7676 |
休業日 |
火曜日 |
電話対応 |
11:00~19:00 |